できごと
- 杵振り講話~山田さんから学ぶ~
- 新クロームブック導入!!
- 夏休み明け集会
- 夏休み前集会
- 暑中見舞いハガキ
- 家庭科授業サポーター
- 校長面談
- 梅ジュース作りをしました!
- 第75回「社会を明るくする運動」
- 救命救急講習
- 読書感想文のコツ教えちゃいます
- 令和7年度合唱交流会
- 令和7年度PTAあいさつウィーク
- 3年生授業公開
- SOSの出し方教室
- 全校帰りの会(図書委員会)
- 全校帰りの会(文化委員会)
- 「わたしの主張2025」最優秀賞受賞!
- 大阪・関西万博「岐阜県の日」出演(3年生)
- R7梅もぎ
- 大阪・関西万博に向けて3
- Ⅱ期集会
- R7若狭研修(2年生)
- R7高校説明会
- R7東京・山梨研修(3年生)
- 全校帰りの会(環境委員会)
- 大阪・関西万博に向けて2
- ストレッチ教室
- 全校帰りの会(健康委員会)
- ある朝のできごと
- 栄養教諭による食育指導
- 大阪・関西万博に向けて1
- 令和7年度第1回PTA資源回収
- 全校帰りの会(生活委員会)
- 警察署SNS授業
- 令和7年度1年生蛭川研修
- 令和7年度合同引き渡し訓練
- 1年蛭川講話
- 本とピクニック
- 令和7年度PTA総会
- 4月授業参観
- 3年生「大阪・関西万博」出演決定!!
- 令和7年度前期生徒総会
- 蛭っ子タイム(スリンプルプログラム)スタート!
- 今年初の一丁締め
- 令和7年度第1回命を守る訓練
- 令和7年杵振り花馬祭り
- 令和7年度対面式
- 令和7年度交通安全教室
- 学級開き
- 令和7年度入学式
- 着任式・前期始業式