大阪・関西万博「岐阜県の日」出演(3年生)
6月9日(月曜日)、大阪・関西万博「岐阜県の日」に3年生が杵振り踊りで出演しました。出演が決定して約2か月間。地域の方の協力を得ながら真剣に取り組んできました。うまく踊れなかったり、音が出なかったりと不安な気持ちだった3年生も、岐阜県の代表であるという自覚と積み上げてきた練習によって自信をもてるようになりました。
いよいよ本番。直径18メートルの円形ステージの上、煌びやかなライトを浴びながら、子どもたちはこれまでで最高の演技を披露してくれました。多くの観衆の喝さい、地域の方からの温かい言葉、この経験を通して、また一つ蛭川や杵振りに誇りをもつことができました。これまで子どもたちを支え励ましていただいたすべての方に感謝しています。最高の思い出をありがとうございました!!

関係者入口から入場

楽屋の様子

会場前のパフォーマンス

5か国語のカードをもって宣伝活動
気合い入れの円陣

舞台裏でスタンバイ

「岐阜県の日」での杵振り踊り

会場前で記念撮影:チーム蛭川!!
おまけ:現地での取材
おまけ:ミナモと一緒にピース

おまけ:宿泊先ホテル

おまけ:お約束のポーズ
更新日:2025年06月10日