杵振り講話~山田さんから学ぶ~ 更新日:2025年08月29日 8月29日(金曜日)、蛭川老壮会長の山田次男さんを講師としてお招きして、杵振り講話を行いました。蛭川の代名詞である杵振り。山田さんからは、杵振りの歴史や由来、踊りや道具の意味など学問的な立場から話をしていただきました。新たな発見がありより興味を深めた生徒、難しい話にもあきらめず一生懸命聞く生徒、どちらも素敵な姿でした。山田さんの話を胸に、9月から本格的に始まる杵振りに臨みます。 講師の山田次男さん 貴重な史料がいっぱい
更新日:2025年08月29日