SOSの出し方教室

更新日:2025年06月27日

6月13日(金曜日)に3年生が、27日(金曜日)に1・2年生が、スクールカウンセラーの若山先生と養護教諭から心の健康を守るための方法を学びました。

3年生は、ストレスバロメーターを書いてストレスを見える化したり、ロールプレイで相談された時の受け止め方についてを学びました。1・2年生は自分の気持ちを感情グラフで見える化して、自分の感情を振り返りました。また、全学年とも適切なストレスコーピングをすることについて学びました。

蛭川中の先生は、生徒ひとりひとりの力になりたいと思っています。一人で抱え込んでしまう前に相談することで心の健康を守っていきましょう。

3年生対象にSOS授業を行うスクールカウンセラー

3年生の様子

2年生対象にSOS授業をする養護教諭

2年生の様子

SOS授業で交流する1年生

1年生の様子