R7梅もぎ
6月5日(木曜日)、梅もぎを行いました。毎年6月に蛭川中で行われる梅もぎですが、実に50年以上の歴史があります。蛭川の自然に触れるだけでなく、収穫した梅をジュースにして販売する地域貢献活動としても位置づいています。木に登ったり竿ではたいたりして梅を獲る生徒、獲った梅のへたを除去しきれいに洗う生徒。役割は違っても、子どもたちは最後まで協力しながら活動しました。昨年の収穫量は9キログラムと不作でしたが、今年度は20キログラム以上!美味しい梅ジュースが期待できそうです。
梅の収穫の様子
木に登って収穫
梅洗い作業1
梅洗い作業2
収穫した梅1
収穫した梅2
更新日:2025年06月05日