季刊図書館だより「ココロつながる なかつがわ図書館」
図書館や本に関する話題などを年3回にお届けします。
早春号(2025年3月発行)(PDFファイル:6MB) | 【特集】自然派アーティスト 村上康成 |
【特集】 子どもたちに大人気!大型絵本 ナゾときコーナー |
|
夏号(2024年7月発行)(PDFファイル:2.3MB) | 【特集】 あなたは知っているか 中津川市出身の漫画家 伊藤潤二 身体の中からヒンヤリ夏レシピ |
早春号(2024年3月発行)(PDFファイル:1.6MB) | 【特集】 大活字本 |
秋号(2023年11月発行)(PDFファイル:1.1MB) | 【特集】 新しくなった図書館へようこそ! 11月は図書館まつり月間! |
ありがとう号(2022年12月発行)(PDFファイル:5.6MB) | 【特集】 中津川市立図書館のあゆみ アイらぶ図書館 アンカー 中野正道さん 知っていますか?図書館の便利な仕組み |
夏号(2022年8月発行)(PDFファイル:4MB) | 【特集】 夏の夜、怖い話で涼みませんか? アイらぶ図書館 大野光也さん 図書館の本にICタグを貼付しています! |
早春号(2022年3月発行)(PDFファイル:5.8MB) | 【特集】 さあ、春だ!心も体もやわらかくほぐそう アイらぶ図書館 「私の読書ライフ」 高橋 俊和さん 3/13はサンドイッチの日 |
秋号(2021年11月発行)(PDFファイル:13.3MB) | 【特集】 珈琲とたのしむ「大人時間」 アイらぶ図書館 「~私の好きな本~」 纐纈 康雄さん 中津川の今と昔 |
夏号(2021年7月発行) | 【特集】 中津川 de じもキャン アイらぶ図書館 「~旅への誘い~」 長嶋 俊之さん 『言葉』で本を選ぶ |
【特集】 中津川市立図書館2020総まとめ |
|
秋号(2020年11月発行) | 【特集】 おうちで過ごす、秋のひととき 図書館×おうち時間(ステイホーム) アイらぶ図書館 「えんじ色の電車で」 渡辺 沙羅さん のぞいてみました! LL(エルエル)ブックって何だろう マニアックな本のすすめ 『偏愛的インスタントラーメン図鑑』 |
夏号(2020年7月発行) | 【特集】 10代のキミに届け!~ヤングアダルトおすすめ本~ アイらぶ図書館 「私の一冊」 小栗 沙和子さん のぞいてみました! ジュニアサポーターの活動ってどんなことしてるの? マニアックな本のすすめ 『キリン解剖記』/『それいけ避難小屋』 |
春号(2020年3月発行) | 【特集】 春のおでかけ中津川 『私の挑戦』結果発表・・・! のぞいてみました! 第9回はがきコンクール表彰式 |
秋号(2019年11月発行) | 【特集】 さあ秋だ!心も体もリフレッシュ アイらぶ図書館 「私の一冊」 水野 奏さん イベント 11月24日(日曜日)は図書館まつり! |
【特集】 映画・ドラマのロケ地になった中津川 アイらぶ図書館 「私と図書館」 早川 音愛さん イベント 夏休みイベントのお知らせ |
|
春号(2019年4月発行) | 【特集】 新生活、いろんな”挑戦(チャレンジ)”を応援します! アイらぶ図書館 「私の一冊」 中切 柚希さん のぞいてみました! 第8回はがきコンクール表彰式 |
秋号(2018年11月発行) | 【特集】 おいでませ♪中津川市立図書館 便利な図書館の使い方お教えします! アイらぶ図書館 「ジェルーシャ・アボットのユーモア」 長谷川 侑紀 さん イベント 11月25日(日曜日)は図書館まつり! |
夏号(2018年7月発行) | 【特集】 夏だ!!親子で中津川を遊びつくそう☆ アイらぶ図書館 「私と本」 鷲見 和奏 さん のぞいてみました! ビブリオバトルって何?? |
早春号(2018年3月発行) | 【特集】 第7回はがきコンクール受賞作品決定! アイらぶ図書館 「私にとっての本」 鷲見 祐人 さん イベント 『大人のブックカフェ』、始めました。 |
秋号(2017年11月発行) | 【特集】 第6回 図書館まつり「みんなでおいでんさい」 アイらぶ図書館 「本を読むこと」 早川 拓海 さん 知ってましたか?図書館の使い方 赤ちゃんや小さい子と図書館へ行きたい!! |
夏号(2017年7月発行) | 【特集】 夏休み!宿題もイベントも図書館におまかせ☆ アイらぶ図書館 「本に出会って」 原 良 さん のぞいてみました! 「図書館くらぶ」女子会とは? |
早春号(2017年3月発行) | 【特集】 第6回はがきコンクール受賞作品決定! アイらぶ図書館 「国道者」高校生 早川 侑志さん ふしぎ発見なかつがわ20「杵振り祭りって、どんなお祭り?」 |
早春号(2016年3月発行) | 【特集】 第5回はがきコンクール受賞作品決定! アイらぶ図書館 「本棚効果」主婦 井澤 寿美子さん ふしぎ発見なかつがわ17 「加子母のなめくじ祭ってどういうお祭り?」 |
秋号(2015年11月発行) | 【特集】 いちかわあつきさん特集! 図書館くらぶです。 『コラボで情報・内容の充実を進めています』 図書館からのお知らせ 第4回 図書館まつり アイらぶ図書館 「私の体験」 神坂中学校 尾関 黛佳 さん ふしぎ発見なかつがわ16 「らせん道路のある椿街道が馬籠―坂下間にできましたが、 なぜ椿街道というの?」 |
夏号(2015年7月発行) | 【特集】 夏のイベント2015! アイらぶ図書館 「ぼくのファンタジー」神坂中学校 小椋 武蔵さん ふしぎ発見なかつがわ15 「苗木城に別の名前があるって本当?」 |
春号(2015年4月発行) | 【特集】 図書館サポーター養成講座を開催! アイらぶ図書館 「舞城王太郎の世界」専業農家 サトーオサミさん ふしぎ発見なかつがわ14 「中津川に占いをやってくれる猫がいる!どこにいるの?」 ビブリオバトル【中津】 |
冬号(2015年2月発行) | 【特集】 高校図書室をのぞいてみました! アイらぶ図書館 「知らない世界を知るために」 神坂中学校 佐藤 ひかり さん ふしぎ発見なかつがわ13 「茄子川はどうして茄子川という名前なの?」 |
秋号(2014年9月発行) | 【特集】 秋におすすめ! 図書館で趣味を見つけよう! 図書館くらぶです。 ミニゼミ「書くことの楽しさ」・「夢ケーキ作り」 図書館からのお知らせ 第3回 図書館まつり アイらぶ図書館 「推理小説が教えてくれたこと」 神坂中学校 高橋 杜文 さん ふしぎ発見なかつがわ12 「『森家 和の文化室』の森さんってどんな人?」 |
夏号(2014年7月発行) | 【特集】 大活躍!! 図書館サポーターのみなさん アイらぶ図書館 「大切なアン」ヨガ講師 高橋 郁美 さん ふしぎ発見なかつがわ11 「風流おどりのはじまりは?」 図書館からのお知らせ 「夏のイベント情報!」 |
春号(2014年4月発行) | 【特集】 図書館あれこれ アイらぶ図書館「こどもと楽しむ絵本」主婦 玉谷八重子 さん ふしぎ発見なかつがわ10 「『としとり』って何?」 サークルさん こんにちは「絵本の読み聞かせキャラバン隊」 |
冬号(2014年2月発行) | 【特集】 2013年 図書館ニュース アイらぶ図書館 「済美図書館の魅力」主婦 林まゆみ さん ふしぎ発見なかつがわ9 『遠山の金さんは苗木藩の遠山家と関係あるの?』 |
秋号(2013年10月発行) | 【特集】 秋の読書週間におすすめ! 郷土の作家 アイらぶ図書館 「図書館のここが好き!」行政書士 保方多津美 さん ふしぎ発見なかつがわ8 『蛭川公民館はなぜ蛭子座というの?』 サークルさん こんにちは 付知 読み聞かせサークル「おひさま」 図書館からのお知らせ 第2回 なかつがわ図書館まつりを開催します! |
夏号(2013年7月発行) | 【特集】進化中の図書館・図書室 アイらぶ図書館 「本を借りるということ」行政書士 小栗輝之 さん ふしぎ発見なかつがわ7 『和菓子のカラスミは何の形?』 サークルさん こんにちは 点訳サークルともしび会 音訳サークルさざなみ会 図書館からのお知らせ 市立図書館 夏のイベント情報 |
【特集】 新春イベント「本の福袋」登場! アイらぶ図書館 「私と図書館」行政書士 橋本あみる さん ふしぎ発見なかつがわ6 『おんぽいの湯の「おんぽい」って何?』 第2回「はがきコンクール」受賞作品決定 岐阜県読書感想文コンクール優秀賞受賞 |
|
増刊号(2012年12月発行) | 図書館びっくりニュース2012 貸し出しランキング2012 |
冬号(2012年12月発行) | 【特集】 図書館まつり堂々開催! アイらぶ図書館 「信頼できる情報のある図書館」行政書士 池田輝史 さん ふしぎ発見なかつがわ5 『十日市は何のお祭り?』 図書館スタッフのお気に入り本2012 |
秋号(2012年10月発発行) | 【特集】おはなし会においでんさい! アイらぶ図書館 「癒しの図書館」パート事務 河尻有子 さん ふしぎ発見なかつがわ4 『中津節のホッチョセはどういう意味?』 中津川市読書サークル連絡協議会です。 図書館まつりを開催します! |
夏号(2012年6月発行) | 【特集】図書館を彩る芸術家(アーティスト)たち アイらぶ図書館 「私と図書館」行政書士 池田香代子 さん ふしぎ発見なかつがわ2 『富士見台から富士山は見えるのか』 図書館くらぶです。 市立図書館に車いすをご寄贈いただきました。 |
冬号(2012年2月発行) | 【特集】未来に残そう 中津川の今 アイらぶ図書館「新聞検索も図書館で!」新聞販売業 伊藤 隆 さん ふしぎ発見なかつがわ2『四ツ目川の謎』 図書館くらぶです。 |
創刊号,秋号(2011年11月発行) | 【特集】大特集!アイらぶ図書館 「想い出の書籍」東濃歌舞伎保存会 吉田 茂美 さん iPad の貸出し、はじめました ふしぎ発見なかつがわ 『鳥居の謎を追え!』 図書館くらぶです はがきコンクール作品募集 |
この記事に関するお問い合わせ先
中津川市立図書館
電話番号:0573-66-1308
ファックス:0573-66-6256
メールによるお問い合わせ
更新日:2025年03月04日