中津川市子ども・子育て会議
概要
中津川市では、「中津川市子ども・子育て会議」を設置し、子ども・子育て支援法の施行による、子どもの教育、保育、子育て支援を総合的に進める新しい仕組みづくりを進めていきます。
(注)本会議は誰でも傍聴することができます。傍聴を希望される方は、本会議開始時間前に受付を済ませてください。なお傍聴席の都合上、5名までの入場に制限させていただきます。
条例と関係する計画
令和6年度【第3回】
以下の日程で第3回中津川市子ども・子育て会議を開催します。
日時:令和7年3月4日(火曜日)19時から
場所:中津川市健康福祉会館2階 健康教室
議題
- 第1期中津川市こども計画の策定について
【資料1】第一期中津川市こども計画パブリックコメント ご意見と市の考え方(回答) (PDFファイル: 792.4KB)
【資料2】第一期中津川市こども計画修正か所一覧 (PDFファイル: 181.6KB)
【資料2-1、2-2,2-3】 (PDFファイル: 604.0KB)
【資料3】第一期中津川市こども計画(概要版) (PDFファイル: 2.3MB)
【資料4】第一期中津川市こども計画(こども版) (PDFファイル: 755.0KB)
令和6年度【第2回】
日時:令和6年12月18日(水曜日)19時から
場所:中津川市健康福祉会館2階 健康教室
議題
- 中津川市幼児教育・保育施設適正配置計画 第二次改定について
- 学校法人緑ヶ丘学園 誠和幼稚園の利用定員の設定について
- 第1期中津川市こども計画の策定について
【資料1-1】中津川市幼児教育・保育施設適正配置計画第二次改定 (PDFファイル: 323.0KB)
【資料1-2】中津川市幼児教育保育施設適正配置計画第二次改訂版(案) (PDFファイル: 2.0MB)
【資料2】誠和幼稚園の利用定員の設定について (PDFファイル: 118.6KB)
【資料3】中津川市こども計画の策定について (PDFファイル: 399.0KB)
【資料3-1】中津川市こども計画概要版(案) (PDFファイル: 1.1MB)
【会議用】中津川市こども計画1章~3章 (PDFファイル: 1.8MB)
【会議用】中津川市こども計画4章~資料編 (PDFファイル: 2.0MB)
令和6年度【第1回】
日時:令和6年6月27日(木曜日)19時から20時30分
場所:ひと・まちテラス活動室101
(議題)
- 子ども・子育て会議の役割について
- 次期計画の策定について
- 子ども・子育て支援事業計画の実施状況について
資料1_中津川市子ども・子育て会議の役割について (PDFファイル: 94.4KB)
資料2_中津川市子ども・子育て支援事業計画と次期こども計画の策定について (PDFファイル: 705.9KB)
資料3_R5子ども・子育て支援事業計画の実施状況一覧 (PDFファイル: 1.1MB)
令和5年度【第3回】
日時:令和 6 年 3 月 19 日 (火曜日)
場所: ひと・まちテラス
【資料1】学校施設等適正配置計画 (PDFファイル: 2.8MB)
【資料2】子ども調査票への意見(小中学生)一覧とその回答 (PDFファイル: 146.1KB)
【資料2-2】就学前児童保護者調査票への意見(子育て会議)一覧とその回答 (PDFファイル: 212.8KB)
【資料2-3】小学生保護者調査票への意見(子育て会議)一覧とその回答 (PDFファイル: 198.5KB)
【資料2-4】ひとり親(保護者)調査票への意見(子育て会議)一覧とその回答 (PDFファイル: 184.6KB)
【資料2-5】若者調査票への意見(子育て会議)一覧とその回答 (PDFファイル: 184.0KB)
【資料3】健康なかつがわ21 (PDFファイル: 493.7KB)
【資料4】令和6年度子ども・子育てに関する図書館の主な取り組み (PDFファイル: 396.0KB)
令和5年度【第2回】
日時:令和5年10月30日(月曜日)
場所:ひと・まちテラス
議題
資料1:中津川市学校施設等適正配置計画 令和6年度~令和15年度 (PDFファイル: 2.6MB)
資料1:学校施設等適正配置工程表(小学校・中学校) (PDFファイル: 32.9KB)
資料1:学校施設等適正配置工程表(給食調理場) (PDFファイル: 29.9KB)
資料1:学校施設等適正配置工程表(教員住宅) (PDFファイル: 37.2KB)
資料2:中津川幼稚園及び落合神坂こども園の利用定員の設定について (PDFファイル: 276.4KB)
資料3:子ども・子育て支援事業計画に係るニーズ調査について (PDFファイル: 120.9KB)
資料3:前回調査票「就学前児童の保護者」 (PDFファイル: 3.2MB)
資料3:前回調査票「小学生の保護者」 (PDFファイル: 2.3MB)
子育て世帯等への経済支援施策について (PDFファイル: 525.4KB)
令和5年度【第1回】
日時:令和5年6月28日(水曜日)
場所:健康福祉会館
議題
資料1:「中津川市子ども・子育て会議」の概要 (PDFファイル: 181.9KB)
資料2:子ども・子育て支援事業計画【重点事業】 (PDFファイル: 352.8KB)
資料2:子ども・子育て支援事業計画【推進事業】 (PDFファイル: 501.4KB)
資料3:適正配置計画に向けた工程表 (PDFファイル: 449.9KB)
(新)福岡小学校の建設状況について (PDFファイル: 1.1MB)
令和4年度【第3回】
日時:令和5年3月30日(木曜日)
場所:健康福祉会館
議題
資料1:ぎふ木遊館サテライト施設の整備について (PDFファイル: 1.2MB)
資料2:幼児教育・保育施設適正配置計画 (PDFファイル: 1.4MB)
資料2:適正配置に向けた工程表 370人想定 (PDFファイル: 297.3KB)
資料2:第一次改定適正配置に向けた工程表 (PDFファイル: 321.1KB)
資料3:中津川市教育振興基本計画 令和5年度~令和8年度 (PDFファイル: 3.3MB)
資料4:部活動の地域移行等について (PDFファイル: 56.9KB)
資料5:コミュニティ・スクール(学校運営協議会を設置した学校)について (PDFファイル: 7.8MB)
資料6:(新)福岡小学校の建設状況について (PDFファイル: 3.9MB)
資料7:「中津川市ひと・まちテラス」の運営方法について (PDFファイル: 2.0MB)
資料8:中津川市出産・子育て応援ギフト事業チラシ (PDFファイル: 609.7KB)
令和4年度【第2回】
日時:令和4年12月8日(木曜日)
場所:健康福祉会館
議題
資料1:中津川市子ども・子育て支援事業計画について (PDFファイル: 160.8KB)
資料2:中津川市幼児教育・保育施設適正配置計画 第一次改定版について (PDFファイル: 349.4KB)
資料2:幼児教育・保育施設適正配置計画 (PDFファイル: 1.3MB)
資料2:適正配置に向けた工程表 350人想定 (PDFファイル: 266.0KB)
資料2:第一次改定適正配置に向けた工程表 (PDFファイル: 319.5KB)
資料3:中津川市教育振興基本計画 よりよいひとりだち中津川ビジョン (PDFファイル: 2.1MB)
令和4年度【第1回】
日時:令和4年6月28日(火曜日)
場所:健康福祉会館
議題
- 第2期中津川市子ども子育て支援事業の進捗状況について
資料1(PDFファイル:841.3KB) - 幼児教育・保育施設適正配置計画の進捗状況について
資料2(PDFファイル:1.2MB) - 少子化及び支援が必要な児童、幼保小の連携について
資料3(PDFファイル:2.6MB) - (仮称)市民交流プラザ整備の進捗状況について
資料4(PDFファイル:1.7MB) - その他
ガイドブック
この記事に関するお問い合わせ先
医療福祉部こども家庭課
電話番号:0573-66-1111
(内線:子育て政策係599・手当係617・相談係696)
メールによるお問い合わせ
更新日:2025年03月17日