【募集は終了しました】中津川市病児保育事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
公募の概要
中津川市病児保育所「くりっこハウス」では、児童が病気等の際に保護者が就労しているなどの事由により、集団保育または家庭での保育が困難な児童を保育することで、安心して子育てができる環境を整備し、子育て世帯への支援を行っています。
病児保育事業は、保育だけでなく、個々の症状に応じた児童への緊急時の対応など、安全性と信頼性が求められる事業です。
この度、実績に基づく保育のノウハウと、適切な業務遂行能力を有する事業者を選定するため、公募型プロポーザルを行うにあたり参加者を募集します。
業務委託の名称
中津川市病児保育事業業務
履行期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
業務委託の概要
病児保育所の運営。
詳しくは実施要領及び業務仕様書をご覧ください。
公募の方法
書類審査及びプレゼンテーション審査(ヒアリング)を実施します。詳細は実施要領をご覧ください。
公募実施スケジュール
詳細は実施要領をご覧ください。
公募開始
令和5年12月6日(水曜日)
質問書の受付期限
令和5年12月20日(水曜日) 午後5時必着
参加表明書の提出期限
令和6年1月10日(水曜日)午後5時必着
企画提案書の提出期限
令和6年1月24日(水曜日)午後5時必着
審査会の開催予定日程
令和6年1月30日(火曜日)(予定)
参加資格通知後に改めて通知します。
実施要領等
実施要領、仕様書
提出様式
【様式第2号】参加表明書 (Wordファイル: 16.3KB)
【様式第3号】法人(団体)概要書 (Wordファイル: 15.6KB)
【様式第4号】役員名簿 (Wordファイル: 22.1KB)
【様式第5号】業務実績等調書 (Wordファイル: 17.3KB)
【様式第7号】企画提案書(表紙) (Wordファイル: 16.1KB)
注意事項
- 説明会は開催しません。
- 内容に関する問い合わせについては、実施要領のとおり行ってください。
- 応募にあたっては、実施要領等を十分確認したうえでお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
医療福祉部こども家庭課
電話番号:0573-66-1111
(内線:子育て政策係599・手当係617・相談係696)
メールによるお問い合わせ
更新日:2023年12月06日