中津川市上下水道事業経営審議会の開催状況

更新日:2025年02月28日

中津川市の上下水道事業の経営の健全化を目指し、今後の経営の在り方についてより広く市民のみなさまからご意見をいただき、上下水道事業の経営に関する重要事項についてご審議をいただくために中津川市上下水道事業経営審議会を開催します。

委員会の名称

中津川市上下水道事業経営審議会

委員構成

  • 委嘱の期間:令和5年3月8日から答申の日まで 
  • 識見を有する者:1人
  • 公共的団体等の推薦する者:2人
  • 住民の代表者:16人

各審議会

第1回

日時

令和5年3月8日
14時00分~16時20分

場所

中津川市役所
4階大会議室

内容

  • 市長から審議会委員委嘱
  • 正副会長互選
  • 市長から審議会への諮問
  • 議題1号:上下水道事業経営審議会でご審議いただきたいこと
  • 議題2号:水道事業のあらまし(現状と課題)について
  • 議題3号:下水道事業のあらまし(現状と課題)について

資料

議題1号
議題2号
議題3号
審議結果

第2回

日時

令和5年8月17日

14時00分~16時00分

場所

中津川市役所
4階大会議室

内容

  • 議題1号:水道事業 令和2年度上下水道事業経営審議会の答申事項の進捗状況について
  • 議題2号:下水道事業 令和2年度上下水道事業経営審議会の答申事項の進捗状況について

資料

議題1号
議題2号
共通資料
審議結果

第3回

日時

令和5年11月7日

13時30分~15時30分

場所

中津川市ひと・まちテラス
活動室103

内容

  • 議題1号:水道事業 経営戦略の見直しについて(今後の投資計画)
  • 議題2号:下水道事業 経営戦略の見直しについて(今後の投資計画、財源計画、損益状況、資金残高)
資料
議題1号
議題2号
共通資料
当日配布資料
審議結果

第4回

日時

令和6年3月28日

14時00分~16時00分

場所

中津川市役所
4階大会議室

内容

  • 議題1号:下水道事業 下水道事業の現状と課題について
  • 議題2号:今後の経営審議会の開催予定について
資料
議題1号
議題2号
共通資料
審議結果

第5回

日時

令和6年8月9日

14時00分~15時40分

場所

中津川文化会館
多目的研修室

内容

  • 議題1号:水道事業 令和5年度決算の概要について(速報値)、令和6年度当初予算の概要について、今後の経営概況・財政見通しについて
  • 議題2号:下水道事業 令和5年度決算の概要について(速報値)、令和6年度当初予算の概要について
資料
議題1号
議題2号
その他
共通資料
当日配布資料
審議結果

第6回

日時

令和6年11月18日

14時00分~16時10分

場所

中津川市役所
4階大会議室

内容

  • 議題1号:水道事業 経営戦略の見直しについて
  • 議題2号:下水道事業 経営戦略の見直しについて
資料
議題1号
議題2号
その他
共通資料
審議結果

第7回

日時

令和6年12月18日

14時00分~16時40分

場所

中津川文化会館
多目的研修室

内容

  • 議題1号:水道事業 経営戦略の改定について
  • 議題2号:答申について(水道事業分)
  • 議題3号:下水道事業 経営状況の見直し
資料
議題1号
議題2号
議題3号

第8回

日時

令和7年1月30日

10時00分~11時50分

場所

中津川市健康福祉会館
4階多目的ホール

内容

  • 議題1号:下水道事業 経営戦略の改定について
  • 議題2号:答申について(下水道事業分)
  • 議題3号:水道事業 経営戦略の改定(素案)、答申書(水道事業分)の修正事項の報告について
資料
議題1号
議題2号
議題3号
その他
審議結果公表シート

答申

日時

令和7年2月21日

9時00分

場所

中津川市役所
3階市長公室

内容

上下水道事業経営審議会から答申をいただきました

令和5年3月8日付けで中津川市長から中津川市上下水道事業経営審議会へ諮問しました「上下水道事業の今後の経営の在り方」について、ご審議いただいた内容がまとまりましたので中津川市上下水道事業経営審議会(林会長(中京学院大学経営学部教授)、伊澤副会長(中津川市連合女性防火クラブ))から中津川市長に答申をいただきました。

市長が答申を受け取る様子
資料

この記事に関するお問い合わせ先

環境水道部水道経営課
電話番号:0573-66-1111(内線517)
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき