苗木領の歴史がわかる史料館
苗木遠山史料館は、中世・戦国時代から明治時代初期に至る、苗木領の歴史的な文化遺産を保存・公開する史料館です。 苗木遠山家の資料を中心に、苗木領と苗木城に関わる貴重な資料を展示し、関連する資料の調査・研究も行っています。
新着情報
ご来館くださる皆さまへ
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎ、安心して博物館を楽しんでいただくために、ご協力をお願いします。
- 発熱やかぜの症状(せき、のどの痛みなど)があるなど、体調不良の方は入館をご遠慮ください。
- 受付での検温にご協力ください。
検温の結果発熱が認められる場合は、入館をお断りすることがございます。
- 受付での検温にご協力ください。
- 入館の際、お名前・ご連絡先等を用紙にご記入ください。
- 万一、感染者が確認された場合に、濃厚接触の可能性がある方に迅速にご連絡ができるよう、ご協力をお願いします。
- ご記入いただいた個人情報を、新型コロナウイルス感染拡大防止以外の目的で使用することはありません。
- 入館時は手指消毒を行い、必ずマスクを着用してください。
- あらかじめ、マスクをご用意ください。
- ほかの方と2m程度の間隔を保ち、観覧時は会話を控えてください。
- 展示ケースや壁には触れないでください。
- 混雑回避のため、入場をお待ちいただくことがございます。係員の誘導にご協力ください。
- 多くの方にご利用いただけるよう、館内の滞在時間は1時間程度までとしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
中津川市苗木遠山史料館
〒508-0101 岐阜県中津川市苗木2897-2
電話番号:0573-66-8181
ファックス:0573-66-9290
メールによるお問い合わせ