苗木遠山史料館 令和7年度講座・教室 のご案内

更新日:2025年02月28日

苗木城築城500年プレ講座(史料調査報告)

13:30~15:00 当館2階学習室   

定員20名程 開催時まで随時受付(先着順)

講師:千早保之(資料調査員)

3月21日(金曜日)      プレ開催「苗木藩の荒城の月」

6月20日(金曜日)    「三大名に見る苗木の歴史」

8月11日(祝)             城山の日 遠山友政苗木城奪還記念

                                     「苗木城500年 歴史の節目をたどる」

10月17日(金曜日) 「明治以降の苗木を支えた人々に光をあてます」

1月16日(金曜日)   「苗木藩の最大波瀾 尾張久田見村との山論 」

 

資料代として各回250円のご協力をお願いしております。
城山の日 遠山友政苗木城奪還記念講座は無料とします。

苗木遠山史料館 土曜講座 

13:30~15:00 当館2階学習室

定員20名程 開催時まで随時受付(先着順)

5月31日(土曜日)    気軽に参加できるワークショップ

「日本画で絵手紙を描こう」講師:上田智美 (学芸員)

7月19日(土曜日)    「苗木藩の事件簿パート2:仮」講師:所繁久 (郷土史家)

9月20日(土曜日)    「市内の遺跡と遺物パート2:仮」講師:熊﨑真司(学芸員)

11月15日(土曜日) 「苗木藩をめぐる歴史のおもしろさ2:仮」講師:冨田努(郷土史家)

資料代として各回250円のご協力をお願いしております。

古文書教室のお知らせ 

月1回第4土曜日(12月のみ第3土曜日開催)

13:30~15:00 当館2階学習室

遠山家に残る古文書をみんなで楽しく解読していきます。
講師:加藤宣義(資料調査員)

4月26日 、5月24日 、6月28日 、7月26日 、8月23日、 9月27日
10月25日 、11月22日 、12月20日 、1月24日 、2月28日 、3月28日

(注) 資料代として年間1,000円のご協力をお願いしております。

苗木城天守跡

中津川市苗木遠山史料館

〒508-0101 岐阜県中津川市苗木2897-2
電話番号0573-66-8181
ファックス0573-66-9290
メールによるお問い合わせ