岐阜県知事選挙~令和7年1月26日(日曜日)投・開票~
岐阜県知事選挙 投票速報
投票日
令和7年1月26日(日曜日)
年齢要件 | 平成19年1月27日以前に生まれた人 |
住所要件 | 令和6年10月8日以前に市の住民基本台帳に登録され、中津川市の選挙人名簿に登録されている人 |
期日投票(投票日当日)
入場券に記載された投票所でのみ投票をすることができます。よく確認してお出かけください。
投票所 | 投票時間 |
---|---|
中津、苗木、坂本、落合地域の各投票所(川上、瀬戸投票所を除く) | 7時~20時 |
阿木、神坂、山口、坂下、川上、加子母、付知、福岡、蛭川地域の各投票所および川上、瀬戸投票所 | 7時~18時 |
期日前投票(投票日前日まで)
都合により投票日に投票できない人は、期日前投票所開設期間内であれば、どの投票所でも投票することができます。
投票所と投票時間
投票所入場券
投票所入場券は各家庭に「封筒」で郵送され、最大4人分が印刷されています。ミシン目に沿って1人分ずつ切り離し、本人が投票所へご持参ください。入場券が届いていない場合や紛失した場合でも、中津川市の選挙人名簿に登録されていて、今回の選挙における選挙権を有することが確認できる人は投票できます。
開票
日時
令和7年1月26日(日曜日) 21時15分から
ところ
健康福祉会館4階多目的ホール
開票状況
市ホームページ、市民安全情報ネットワーク(メールおよびLINE)にて開票速報を随時お知らせします。登録方法については、ホームぺージ等をご確認ください。
不在者投票
他市町村、指定病院等、郵便などによる各種不在者投票の制度がありますが、それぞれ一定の要件を満たしている事が必要となります。不在者投票の手続きは、投票用紙などの郵送日数を要するため、選挙期日直前など場合によっては投票が困難な場合があります。あらかじめ市選挙管理委員会へお早めにお問い合わせください。
選挙公報
選挙管理委員会では、候補者から提出された原稿を掲載した選挙公報を発行しており、氏名、経歴、政見等の情報が記されています。令和7年1月16日(木曜日)に、新聞折り込みを行うとともに、市内公共施設等にも順次設置します。
なお、選挙公報のデータは、下記よりご確認いただけます。
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会
電話番号:0573-66-1111(内線423)
メールによるお問い合わせ
更新日:2025年01月23日