【募集終了】中津川市議場システム更新業務委託プロポーザルの実施

更新日:2025年02月06日

お知らせ

  • 令和7年1月10日(金曜日)質問書に対する回答を公開しました。
  • 令和6年12月26日(木曜日)仕様書を一部訂正しました。

      【訂正箇所】5ページ(6)その他の設備、機能等〈録画機能〉1

        訂正前:SDDレコーダー

        訂正後:SSDレコーダー

  • 令和6年12月16日(月曜日)プロポーザル実施要領等を公開しました。

質問書に対する回答

プロポーザル参加者を募集します

本業務は、円滑な議事運営と市民への情報発信の充実を図ることを目的に中津川市議会の議場、委員会室及び放映室等に設置している音響・映像機器及び運用システム等の更新を行います。事業者の実績、経験、技術力、企画力、保守対応能力等に基づく専門的見地からの積極的な提案等を求め、公募型プロポーザル方式により最も適した事業者を選定するため、参加者を募集します。

業務名

中津川市議場システム更新業務

公告文

実施要領など

提出様式

選考スケジュール(予定)

公告・募集要項等の配布開始 令和6年12月16日(月曜日)
質問書提出期限

令和6年12月26日(木曜日)

質問書に対する回答期限 令和7年1月10日(金曜日)
参加表明書等提出期限 令和7年1月17日(金曜日)
参加資格審査結果通知期限 令和7年1月22日(水曜日)
企画提案書等の提出期限 令和7年1月27日(月曜日)
参加辞退届提出期限 令和7年1月27日(月曜日)
審査委員会の開催 令和7年2月3日(月曜日)
審査結果通知及び公表 令和7年2月7日(金曜日)

(注)議場の見学を希望される場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市議会事務局議会総務課
電話番号:0573-66-1133(直通)
0573-66-1111(内線504・509)
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき