勤労者資金融資制度
概要
中津川市で働いている人、あるいは中津川市に定住し働きたいという方を対象に、「生活資金」と「住宅資金」の融資を行なっています。
借入申込資格者
- 市内に1年以上居住し、かつ、市内の同一事業所に1年以上引き続き勤務する者
ただし、住宅資金については、市内に居住しようとし、住宅建設後に引き続き居住する者であり、かつ、市内の同一事業所に1年以上引き続き勤務する者も対象とする。 - 前年度税込年収が150万円以上400万円以下の勤労者または勤労者であった者で、自営業者でない者
 - 未成年者でない者
 - 市税を完納している者
 - 取扱金融機関の指定する保証機関の保証が受けられる者
 - その他取扱金融機関が定める要件を備えている者
 
生活資金
- 融資限度額 200万円
 - 融資利率 年利率は適用条件により異なります
 - 返済期間 取扱金融機関が定める通りとする
 - 返済方法 元利金等月賦償還または半年賦併用償還
 - 担保 取扱金融機関が定める通りとする
 - その他 (一社)日本労働者信用基金協会の保証
 - 借入申込必要書類 借入申込書、在職証明書、納税証明、 使途の目的を証する書類
 - 適用条件 教育に係る資金、医療又は介護に係る資金、出産又は育児に係る資金、自動車購入に係る資金その他の生活に必要な資金
 
住宅資金
- 融資限度額 2,000万円(有担保) 500万円(無担保)
 - 融資利率 年利率は適用条件により異なります
 - 返済期間 取扱金融機関の定める通りとする
 - 返済方法 元利金等月賦償還または半年賦併用償還
 - 担保 取扱金融機関が定める通りとする
 - その他 (一社)日本労働者信用基金協会の保証
 - 借入申込必要書類 借入申込書、在職証明書、納税証明、建築確認書の写し、登記簿謄本、 工事費見積書(借地の場合は土地所有者の承諾書)
 - 適用条件  新築、購入  床面積 40平方メートル~200平方メートル
増改築 その部分の床面積 10平方メートル以上
既存部分と合わせて220平方メートル以下
当該住宅を取得するための土地購入 
申込取扱金融機関
東海労働金庫中津川支店 中津川市新町7番36号 電話番号 0573-66-5517
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光部工業課
電話番号:0573-66-1111(内線4260~4263)
メールによるお問い合わせ
          
          
          
          
          
    
      
            
            
            
            
            
更新日:2021年09月10日