令和6年度中津川市未来技術地域実装協議会を開催しました

更新日:2025年02月21日

令和6年度中津川市未来技術地域実装協議会

概要

行政や地域団体、民間企業、有識者で構成される「市未来技術地域実装協議会」を付知地域デザインミュージアムで開催し、『モビリティ実証運行付知bin』の実験結果と次年度の事業計画について、市と事業関係者が報告し委員の方と議論を行いました。

 

  1. 開会
  2. 挨拶
  3. 議事
    • 令和6年度 実証実験の結果
    • 令和7年度 事業計画(案)
    • 関係省庁における関連事業、支援メニュー等情報提供
  4. その他
  5. 閉会

開催日時

令和7年2月10日(月曜日) 14時00分~15時30分

開催場所

付知地域デザインミュージアム(中津川市付知町6955番地8)

(注)現地とオンラインによるハイブリット開催

2025協議会1

東京大学大学院 渡邉 萌 助教の挨拶

2025協議会2

協議会の様子

会議資料

この記事に関するお問い合わせ先

リニア都市政策部都市計画課
電話番号:0573-66-1111(次世代交通研究係:内線 216)
メールによるお問合せ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき