次期都市計画マスタープランの策定状況
平成27年に策定した「中津川市都市計画マスタープラン」は令和8年度で計画期間の終期を迎えます。
中津川市では、令和9年度から10年間を計画期間とした次期都市計画マスタープランを策定するため、令和7年度から策定作業に着手します。
市民向け広報・発信の取り組み
まちの現在を知り将来を考える企画展(令和7年3月20-23日@ひと・まちテラス)
次期都市計画マスタープランの策定に先立ち、市民にまちの現状を正しく伝え一緒に考えていただくきっかけとするため、「まちの現在を知り将来を考える企画展」を開催しました。
この取り組みは、同時期に改定を予定する3つの計画(総合計画、都市計画マスタープラン、地域公共交通計画)の所管部署と関連する部署(環境水道部、リニア都市整備局)が、計画策定段階での市民意見聴取の新たな取り組みとして共同で開催しました。
4日間の期間中、会場となったひと・まちテラスでは、訪れた方が職員の説明に耳を傾ける様子やシールアンケートに参加される様子が確認されました。


この記事に関するお問い合わせ先
リニア都市政策部都市計画課
電話番号:0573-66-1111(都市計画係:内線:206)
メールによるお問い合わせ
更新日:2025年04月15日