令和7年10月使用分から水道料金を値上げします

更新日:2025年08月26日

令和7年6月市議会定例会に「中津川市水道事業給水条例」の一部を改正する議案を提出し、水道料金増額改定が決定しました。増額分は、水道施設や管路の老朽化に伴う更新、災害に備えた耐震化などの財源とします。

なお、改定に伴う急激な負担増による市民生活への影響を考慮し、3 年間にわたり年10%ずつ段階的に引き上げます。

適用時期

令和 7年10月使用分(令和8年1月請求分)から適用

料金表

水道料金計算方法の例

検針票見本

ア メーター口径 20ミリメートル
イ 使用水量 1 カ月20立方メートル
ウ 水道料金(令和8年1月から12月請求分)
エ 下水道使用料(改定はありません)

計算式

基本料金1,870円+(従量料金10立方メートル×88円+10立方メートル×121円)
=3,960円

請求額 4,356円/月(消費税10%込)

計算式の詳細

基本料金 1,870円に加え、1カ月の水道使用量に対する従量料金は、20 立方メートルのうち、
1から10 立方メートルまでは88円
11から20 立方メートルまでは121円
になります。

この記事に関するお問い合わせ先

環境水道部水道経営課
電話番号:0573-66-1111(内線517)
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき