社会を明るくする運動
社会を明るくする運動とは
“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。
"社会を明るくする運動"強調月間
期間
毎年7月1日から7月31日
この運動がめざすこと
(目標1) 犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会を築くこと
(目標2) 犯罪や非行をした人が再び犯罪や非行をしないように、その立ち直りを支えること
主唱
法務省
組織
"社会を明るくする運動"強調月間 「青少年の非行問題に取り組む全国強調月間」 中津川市実行委員会
参加団体等
中津川市青少年健全育成推進市民会議、中津川市安全安心まちづくり推進市民会議、中津川保護区保護司会、更正保護女性会、安全安心まちづくりボランティア団体、区長会連合会、学校、PTA、幼稚園保育園、保護者会、市議会、行政関係、その他青少年健全育成関係機関・団体
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部生涯学習スポーツ課
電話番号:0573-66-1111
(内線:スポーツ推進係4306・生涯学習係4308)
メールによるお問い合わせ
更新日:2024年11月27日