後期高齢者医療資格確認書における公印の誤りについてのお知らせ

更新日:2025年01月17日

令和6年12月2日以降、マイナ保険証への移行に伴い資格確認書を交付していますが、この度、資格確認書において誤った公印が使用されていたことが判明しました。

【正】岐阜県後期高齢者医療広域連合之印

【誤】岐阜県後期高齢者医療広域連合之印

 

対象の方には、1月下旬を目途に岐阜県後期高齢者医療広域連合より正しい公印を使用した資格確認書を送付し、誤った公印を使用した資格確認書は回収する予定です。

なお、誤った公印を使用した資格確認書は、その他記載事項(保険者の名称、被保険者の住所、氏名、負担割合等)に誤りはなく、医療機関等での使用に影響はありません。

詳細につきましては岐阜県後期高齢者医療広域連合ホームページをご確認ください。

岐阜県後期高齢者医療広域連合ホームページ(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

市民部市民保険課保険年金係
電話番号:0573-66-1111
(内線112・113・114・115・119)
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき