マイナンバーカードの保険証利用
マイナンバーカードを健康保険証として利用できます
医療機関・薬局で、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
専用のカードリーダー等の機器がまだ設置されていない医療機関や薬局では、これまでどおりの健康保険証の提示が必要です。
健康保険証として利用するには申込みが必要です
マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、事前に申し込みが必要です。申込みはマイナポータルや全国のセブン銀行ATM、カードリーダー設置の医療機関や薬局で行えます。詳細は下記マイナポータルサイトをご確認ください。
マイナンバーカードを持ってない人
マンナンバーカードを作ってみましょう。
マイナンバーカードの健康保険証利用に関するお問い合わせ
- マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178(音声ガイダンスに従ってお進みください。) - 受付時間(年末年始を除く)
平日 午前9時30分から午後8時
土日祝 午前9時30分から午後5時30分
この記事に関するお問い合わせ先
市民部市民保険課保険年金係
電話番号:0573-66-1111
(内線112・113・114・115・119)
メールによるお問い合わせ
更新日:2024年02月29日