11月20日「赤団~合唱交流会」
昨日は、青団。今日は赤団の合唱交流です。
1A
日に日に上手になってきましたね。
でも、2・3年生の圧倒的に違う歌声と比べてしまうと・・・
でも、大丈夫
体育館は声が響かない、というか、消えてしまうのです
でも、体育館でも消えない3年生のような歌声を目指そう
2B
三年生並みに、いい表情で、顔で、全身で歌える2年生がいた‼
これをみんなでやればいい
こんなふうに歌えばいい
いいよ、2B
あと少ししかないけれど、もっとうまくなれる
3B
3Bの表現力のすばらしさに、圧倒されたんじゃないかな。
ピアノの表現力、歌の表現力、そして、指揮者の表現力。
1・2年生とは違う世界にいきなりなっちゃったように、何もかもがすごかった・・・
歌っている表情から言って、まるで違う
感想交流
3Bの皆さん、君たちのコメントには、やさしさがあり、励ましがあり、思いやりがあり、しかし、的確に課題を指摘していた。でも、嫌でも、悲しくもなく、頑張ろうという気にさせる、素晴らしいコメントだったと思う。「大人」な君たちのコメントでした。


更新日:2025年11月20日