11月5日「後期第一回生徒総会」
6時間目は、後期第一回目の生徒総会です。1日中曇り空の今日は、体育館も寒かったです。
まずは生徒会執行部から、後期生徒会活動の方針と具体が示され、続いて各委員会委員長から、各委員会の方針と具体的な取組計画が示されました。
その後は・・・・・
その後は・・・・・
なぜか去年から始まった、生徒会執行部によるダンスやパフォーマンスが2年目の後期も行われました。昨年度の前期と後期、今年の前期、そして後期。これで4回目になります。
どんどんとパフォーマンス力は上がっています(笑)
フロアからの声掛け、声援、拍手も、高まっているようです。
生徒会執行部が、率先して、自らをさらけ出し、表現していく。
パフォーマンス前に執行部からこんな説明がありました。それを聞いたうえで、このパフォーマンスを見た時、すごく意味がある、価値があるパフォーマンスだと強く思いました。自分たちがこんなふうに自分をさらけ出し表現しているよ。さあ、みんなもやろうよ、みんなも踊ろうよ。そして、思っていること、考えていることを伝え合おうよ。心に閉じ込めていてはダメだよ。自己表現していこうよ。
そんなことを全校に語り掛けた、そんな意味ある、価値あるパフォーマンスでした。


更新日:2025年11月05日