10月18日「大健闘~東濃地区中学校駅伝競走大会」

更新日:2025年10月20日

10月18日土曜日に、中津川運動公園競技場で、令和7年度東濃地区中学校駅伝競走大会が開催されました。昨年、苗木中学校は男女ともにエントリーし、男女ともに10位以内入賞で表彰されました。

今年、女子チームが結成できずエントリーできませんでした。東濃地区全体でも10チームしかエントリーがなく、全チーム入賞になってしまいました。

男子は1年生~3年生まで合わせて8人。本当ならば、来年、再来年を見通して15人くらいのチームにしたかったのですが、出場ぎりぎりのメンバーでのエントリーになりました。マネージャーということで、2人の生徒が練習に参加してくれました。

これまで練習を重ねてきて、練習がない日も選手たちは自主練をして本番を迎えました。しかし、本番を迎える前に2人が怪我。6区間に対して、メンバーは6人という、本当にギリギリの状態での本番です。

どのチームも3年生主体のチーム編成ですが、苗木中は3年生3人、1年生3人という編成。何位になろうとも、自分たちの力を出し切れればいいと思っていました。

大会は、坂本中学校がものすごく早く、かなりの大差をつけて優勝。坂本中がゴールテープを切った時、苗木中は最終の6区にたすきが渡ったばかりでした。圧倒的な強さです。県大会でも東濃の代表として頑張ってきてください。

一時は13位くらいまで順位を上げましたが、18校中、16位という結果でした。順位だけ見れば残念な結果かもしれませんが、走りや頑張り、これまでの努力、どれをとっても素晴らしいと思います。入賞の表彰状はもらえませんでしたが、それ以上のものを手に入れた苗木中駅伝部でした。

来年も頑張って出場しよう。何位でもいい。全力を出すチャンスなんだ。

選手、そしてマネージャーの皆さん、お疲れ様。みんなの努力に心から拍手を送ります。いい走りでした。いいサポートでした。