10月2日「30分間だけの、3時間目の授業」
総練習が伸びてしまい、3時間目に食い込んでしまいました。休憩時間を10分間取って11時から30分間の3時間目の授業です。係によっては休み時間があまり取れない人もいたことでしょう。
真夏の暑さではないけれど、2時間ずっと外にいたから、日差しを浴び、汗もかき、けっこう疲れたことでしょう。3時間目はダラダラ状態だろうなぁ~と思いつつ、教室を見て歩きました・・・・・が、・・・・・
なんと、1年生は、普段と全く変わらない、ダラダラなんて一人もいない、みんな集中して授業をしているではありませんか。AもBも完璧です。すばらしい~って思って、ホームページ載せるための写真を撮りました。
2年生の教室を見てみると、なんと、2年生もしっかり授業をしていました。(1人寝てましたが・・・)みんなしっかりやっていて、ここもダラダラした感じはありません。1年生をほめようと思っていたけれど、2年生もほめなきゃ。
3年生はまあ普通にやるだろうと思っていましたが、見に行くと、やっぱり普通でした(笑)
総練習の後でも、休み時間が不十分でも、変則30分授業でも、いつもと変わらずしっかり切り替えて授業に臨めるということは、すばらしいことですよね。感心しました。


更新日:2025年10月02日