7月22日「3度目の少年の主張発表」

更新日:2025年07月22日

夏休み前集会のあった日、夜に「青少年健全育成推進市民会議苗木支部」の会議がありました。その会議の冒頭に、本年度の少年の主張大会で苗木中代表に選ばれ発表し、12校の中で優秀賞に輝いた3年生Sさんが、少年の主張を発表しました。

発表の数時間前、夏休み前集会で全校生徒の前で発表し、続けての主張発表になりました。少年の主張大会から随分時が経過し、しっかりと覚えていた主張文書も忘れた頃だったと思いますが、集会でも、支部会議でも、主張大会の時と変わりなく、堂々と、立派に主張を発表しました。

少年の主張で比較的多いのが、「不幸なことや困難なことを乗り越えて」とか、「社会で見聞きした出来事や風潮について」とかが多いけれども、「自分の夢」を堂々と語るSさんの主張は、とってもさわやかで、心に響く。思わず応援したくなる。こういう主張がもっとあっていい。

これは、Sさんの主張を聞いた私の知り合い数人が、私に語ってくれたことです。

人の心に響く主張ができて、よかったね。3回目の主張、お疲れ様。