7月5・6日「中体連大会、見せた輝き」

更新日:2025年07月07日

この土日も中体連大会が開催されました。

まずは、バレーボールです。一回戦で惜しくも敗退となりました。

第一セットは逆転で取りましたが、第二セットはこれも大接戦でしたが取られてしまい、第三セットは相手に流れが行ってしまい、1-2での敗退でした。

アタックはもちろんですが、粘り強いレシーブは相手チームより光っていました。また、サーブも素晴らしく、これも注目を集めました。結果は残念でしたが、素晴らしい輝きをしっかり残したゲームでした。

バスケットボールです。バスケは福岡中との合同チームでの参加となりました。

土曜日の最初の試合は、ダブルスコア以上の点差で、勝利。このまま行くかと思いきや、2回戦目は苦戦。なんと最大13点くらい負けていた瞬間があったと思います。第3クオーターまで、まあまあな点差で劣勢でしたが、第4クオーターで大大大逆転。すごい粘りと集中力と、暑い中でも動きが鈍ることなく動き続けたスタミナ。これは感動モノの大逆転劇でした。

日曜の準決勝も、劣勢が続きました。相手の3ポイントや割と遠くからのシュートがどんどん入ってしまい、流れが相手チームに行ってしまっていました。ところが、前日と同様に、粘って、動いて、なんと逆転。やったーと思ったのですが、また逆転され、第4クオーター残り30秒で1ゴール2点差。前日のことがあるから、必ず逆点できると確信していたのですが、いろいろな流れが相手チームに傾いていて、アンラッキーな場面もあって、そのまま敗退となりました。3位決定戦でも敗退し、県大会出場はなりませんでした。

まるでドラマかアニメのような大逆転。負けたとはいえ、すごい試合を2試合続けて見せてくれた選手たちに拍手を送りたい。