6月18日「中体連大会に向けて」

更新日:2025年06月18日

最高気温36℃?

これでは部活動は無理、と思っていたのですが、部活が始まる頃には気温が下がってきたので、十分に注意して行うことにしました。

外部活を心配しましたが、風があったので、日陰だとけっこう涼しく感じました。外よりも、明らかに、体育館の中の方が暑い。

大型扇風機を回していましたが、ただ、温風が来るだけでした。

卓球部は、きっと涼しいだろうと思って、取材しませんでした。恵まれていますね。他校ではエアコン付いているところで部活やっていることはあまりないはずです。風の影響を受けるので、あまり窓も開けられず、暑い所で卓球しているはずです。苗木中は男女とも、エアコン付きですから、快適です。

「暑~い」

と、言いながらも、とっても動きはいいし、いい顔しているし、やる気が伝わってくるし、とてもいい感じの部活時間でした。

体育館では、「校長せんせ~。体育館にエアコン付けて~。」と言われ、

テニスコートでも、「校長せんせ~、グラウンドにエアコン付けて~。」と言われました。もしかしたら、熱中症だったかもしれません(笑)

明日も暑いから、水分とって、休憩しながら、熱中症には気を付けてね。

へんなことを言ったら、熱中症の疑いということで、今度は救急搬送します。