5月15日「文化委員会~さつま芋の苗植え」

更新日:2025年05月16日

今日のお昼休み、文化委員会でさつま芋の苗を植えました。

場所は、例によって、玄関前の花壇です(笑)

玄関の正面にさつま芋、どんな学校?(笑)

去年と同様に今年も焼き芋大会がありそうですね。

さつま芋の苗を植える生徒たち
さつま芋の苗を植える生徒たち
さつま芋の苗を植える男子生徒

なぜに文化委員会が「芋」なのか?

合唱も文化委員会なのですが、「芋」も食文化、「花」は環境文化ということのようです。

さつま芋の苗を植える生徒たち
ピースサインの女子生徒
植える手元

これから、文化委員の皆さんが交代で水やりをしてくれるはずです。

ご苦労様~。

さつま芋の苗を植える笑顔の生徒

植えている文化委員と、見ている観客

見物する女子生徒たち
さつま芋の苗を植える生徒たち
水やりをする生徒

こんな風に文化委員が苗を植えて、水やりをして、焼き芋大会につながっていくのだということを、全校の生徒に知ってもらうために、突然、レポーターとカメラマンが登場。

わざとらしい口調のレポートで(笑)取材活動をしていました。

これは、苗木中TikTokで流されるそうです。生徒の皆さん、見ましょうね。

取材するレポーター生徒とカメラマン生徒
取材するレポーター生徒とカメラマン生徒