六年生救命救急講習会

更新日:2025年06月17日

6年生が命を守る「救命救急講習会」を受けました。蛭川消防署の方を講師でお招きして「心肺蘇生法」について学びました。知っているのと知らないのでは大きく違います。

心肺蘇生法

腕を曲げず、ぐっと押します。結構大変です。だからこど、まわりの協力が大切です。

心肺蘇生2
AED
AED

蛭川小学校のAED 体育館にあります。