鳥獣害防止対策の補助金
概要
中津川市では、鳥獣による農林水産業等に係わる被害を未然に防止するため国交付金、市単独補助金 による電気牧柵・複合柵(ワイヤーメッシュ柵+電気牧柵)等の支援を行っております。
鳥獣被害防止総合対策整備事業(国交付金)
- 補助対象:ワイヤーメッシュ柵、複合柵(ワイヤーメッシュ柵+電気牧柵)等の侵入防止柵の設置で各地域での自力施工が条件
- 補助率:【10分の10補助】 資材支給方式(現物支給)
- 補助要件:農業者で組織する団体により、集落ぐるみ又は3戸以上の受益者による共同施設
注意事項
- 個人での要望はできません
- 要望は随時受付していますが、要望書の受付から資材の配布までには時間を要します
- 要望書の様式は、各地区農事改良組合長、農事組合法人宛に毎年送付しています
鳥獣被害防止施設設置事業(市の単独補助金)
- 補助対象:侵入防止柵(電気牧柵・ワイヤーメッシュ柵・トタン柵)等設置に要する資材費の購入に対する助成
- 補助率:資材費の3分の1又は2万円のいずれか低い額
- 補助要件:農業者で組織する団体に属し、市内に住所を有する者又は農事組合法人
関連資料
注意事項
- 申請する前に資機材を購入した場合は補助の対象になりません
- 予算がなくなり次第受付を終了します
この記事に関するお問い合わせ先
農林部農政課
電話番号:0573-66-1111(有害鳥獣対策係:内線4023・4050)
メールによるお問い合わせ
更新日:2021年10月05日