落合宿
![落合宿本陣の写真](http://www.city.nakatsugawa.lg.jp/material/images/group/43/60893242.jpg)
見どころ
中山道落合宿は、江戸から44番目の宿場町。落合宿本陣は中山道ぎふ17宿の中で唯一本陣が残っており、歴史の面影を感じることができます。
公開日時
毎週日曜日 9時~16時
料金
無料
その他
ガイドが案内いたします。(ボランティアガイドの項参照)
落合の石畳
![落合の石畳の写真](http://www.city.nakatsugawa.lg.jp/material/images/group/43/22620257.jpg)
落合宿の付近にある落合の石畳もハイカーに人気のスポットです。市内の旧中山道約20キロメートルのうち、信州・美濃の境から落合字新茶屋、山中地区の約840メートルの間は中山道の面影がよく残っています。特に、3ヶ所(計70.8メートル)の石畳が当時のまま現存しており、その周辺についても昭和63~平成7年度「歴史の道整備事業」にて石畳の修復がなされ、中山道の風情を偲ぶことができます。また、平成22年2月、国史跡中山道の一部として追加指定を受けました。
ボランティアガイド
日曜・祝祭日に落合宿本陣を無料でご案内いたします。畳の間に上がることはできませんが、姿見の障子、殿様が危機から逃れるための抜け穴など、本陣の見どころについて説明いたします。
受付
毎週日曜日9時-16時まで 落合宿本陣に直接お越しください。
所要時間
15分~30分程度
備考
日曜日以外の公開・ガイドについてはお問合せ下さい。12月~2月はボランティアガイドを行っておりません。
問合せ先
落合事務所 電話番号0573-69-3201
文化振興課 電話番号0573-66-1111
アクセス
電車の場合
JR落合川駅より徒歩約25分
バスの場合
JR中津川駅前 北恵那交通バスをご利用ください。
- 乗り場:3番レーン
- 路線:馬籠線
- 乗車:「落合・馬籠方面」行き
- 下車:「落合」
- 乗車時間:約10分
- 中津川駅前ー落合 片道 おとな260円
「落合」バス停から落合宿本陣まで 徒歩約5分
北恵那交通 馬籠線 乗降フリーパスのお知らせ
JR中津川駅前から落合、馬籠を結ぶ路線バスの乗降自由のお得な乗車券を販売中です。
中山道の宿場めぐりをお楽しみくだい。
詳細はこちら
お車の場合
中津川IC.より国道19号経由約11分、駐車場有(数台)
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光部観光課
電話番号:0573-66-1111(内線4272・4273)
メールによるお問い合わせ
更新日:2024年05月17日