広報なかつがわ2025年5月号
広報なかつがわ2025年5月号
今月の主な記事
- 特集 笑顔あふれるまちづくり
- P6 安全な水を将来世代へ
- P7 創業に関する補助金のご案内 ほか
- P8 お知らせ/募集/催し ほか
- P24 なかつがわ御神木祭
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 1
-
表紙
子育て支援センターでの交流の様子
- 2-3
-
特集 笑顔あふれるまちづくり
- 4
-
令和7年度予算の概要
- 5
-
- 令和7年4月1日付 中津川市職員人事異動
- 「戦没者等の遺族に対する特別弔慰金」のご案内
- 6
-
安全な水を将来世代へ
- 7
-
- 創業に関する補助金のご案内
- 戸籍に氏名のフリガナが記載されるようになります
- 8
-
お知らせ
- 上野・田瀬・福岡・高山 財産区議会議員選挙 無投票当選
- 農業振興地域内農用地区域の除外・編入要望の受付
- AEDの適切な管理と情報の登録を
- 自然エネルギーを活用した地球温暖化対策設備の設置費用補助
- 消費生活トラブル 5月は消費者月間です!
- 9
-
お知らせ
- 教育委員に三尾和樹さんが再任されました
- 令和7年度 市・県民税(特別徴収)のお知らせ
- 中津川市民病院 救急外来業務を一時停止
- 勤労者総合支援センターからのお知らせ
- 忘れずに納めましょう 軽自動車税・自動車税種別割
- 10
-
募集
- 手話奉仕員養成講座(入門編)
手話を始めてみませんか? - おうちでもできる!
運動体験教室 - 糖尿病教室を開催します
- 「戦後80年・昭和100年戦争の記憶展」資料の募集
- 市営住宅入居者募集
- 手話奉仕員養成講座(入門編)
- 11
-
募集
- 市民国際交流事業「中学生タイ研修」参加中学生募集!
- 生活支援を行う団体を募集! 説明会も開催します
- 二十歳の集い実行委員募集
催し
- 健康ウオーキング (旧:健康推進員と歩こう!)
相談
- その膝の痛み、もしかすると変形性膝関節症かもしれません
- 市長交際費
- 寄付をありがとうございます
- 12
-
- 中津南地区まちづくり協議会を設立しました
- 岐阜大学医学部地域医療コース合格者を激励
- 中津川市×セントレア合同企画 当選者体験記
- 消防団車両などの受渡式を行いました
- 飛騨美濃特産名人に認定
- 防火夜回りに感謝状を贈呈
- 13
-
- 市民と市長との対話集会 令和6年度開催報告
- 「政策形成研究会」の 成果発表を行いました
- 14-15
-
市民カレンダー
ごみ収集日(中津地区/恵北地区)/資源回収/納期限のご案内/休日当番医/がん検診/献血
- 16
-
市民相談開催日《5月》
- 人権相談
- 健康相談
- いろいろな相談
- 法律相談
- 17
-
- 岐阜県からのお知らせ
- 5月の主な催しと会議日程
- 子育てなどの常設の相談
- 18-19
-
博物館・図書館・文化施設などの催し
市立図書館
図書館今月のおすすめ【新刊案内】
ひと・まちテラス
苗木遠山史料館
中山道歴史資料館
子ども科学館
鉱物博物館
東山魁夷心の旅路館
熊谷榧つけちギャラリー
- 20-21
-
中津川市こども計画を作成しました
- 22
-
SDGsの取り組み紹介
- 23
-
- 特定健診・30代健診がはじまります
- 夢の実現へ リニア中央新幹線
- 24
-
なかつがわ御神木祭
- 25
-
地域情報掲示板
- 祝100歳 いつまでもお元気で!
- 健康・スポーツポイント事業に参加しよう!
- 26-27
-
市内のできごと
- 市民とともに考える 将来のまちづくり
3月20日~23日 まちの現在を知り将来を考える企画展 - 断層の影響や特徴を知る
3月23日 令和6年度防災講演会 - 裏木曽の森林文化を発信
3月27日〜 「木曳車」のレプリカを展示 - 現代における宿場町の価値とは?
3月28日 Local Research Lab in中津川セミナー - 創作は無限大!
4月5日 ランタン作りワークショップ - 春の椛の湖で音楽フェスティバルを開催
4月6日 椛の湖音楽フェスin月の市 - 生のクラシック音楽を堪能
4月11日 子どもたちのためのクラシックコンサート - 五穀豊穣を願い 鮮やかに舞う
4月13日 杵振り花馬祭り
- 市民とともに考える 将来のまちづくり
- 28
-
シン・市長が行く!/食べて健康レシピ
- 子ども金メダルを手渡しました!!
-
健康レシピ ・冷製トマトリゾット風
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室秘書広報課
電話番号:0573-66-1111(広報広聴係:内線312・313・314・315・316)
メールによるお問い合わせ
更新日:2025年04月25日