広報なかつがわ2025年4月号
広報なかつがわ2025年4月号
今月の主な記事
- 特集 誇れる森がある
- P4 令和7年度から市役所の組織が変わります
- P6 一部の行政機能を移転します
- P7 広域ごみ処理施設の建設候補地を募集します
- P8 お知らせ/催し/募集 ほか
- P24 広報に関するアンケートの結果を報告します
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 1
-
表紙
大ヒノキの写真
- 2-3
-
特集 誇れる森がある
- 4-5
-
令和7年度から市役所の組織が変わります
- 6
-
一部の行政機能を移転します
- 7
-
広域ごみ処理施設の建設候補地を募集します
- 8
-
お知らせ
- 固定資産税土地・家屋縦覧帳簿の縦覧
- 新しい行政相談委員をご紹介します
- 胃がん検診に内視鏡検査(胃カメラ)が加わります
- 緑の募金にご協力をお願いします
- 高齢者肺炎球菌予防接種
- 9
-
お知らせ
- 犯罪被害遺児・交通遺児に激励金を支給します
- 国道19号昼夜連続車線規制
- 勤労者総合支援センターからのお知らせ
- 北恵那バスのダイヤが改正されます
催し
- 「岐阜ロゲin中津川」で知力と体力を試そう
- 中山道中津川宿 六斎市
- 10
-
募集
- 令和7年度東濃地域医師確保奨学金貸付事業 奨学生募集
- インディアカ・ビーチボール教室
- ひとり親対象 就業支援講習会 受講者募集
- 市営住宅入居者募集
- 11
-
募集
- パブリックコメントの募集
中津川市水道事業経営戦略(案)
中津川市下水道事業経営戦略(案) - 名古屋市・豊田市・中津川市交流事業「歩かまい稲武」
トピックス
- 家族経営協定調印式を開催
- 寄付をありがとうございます
- 市民病院からのお知らせ
正規職員の募集
中津川市医療職員修学資金貸付の追加募集
- パブリックコメントの募集
- 12
-
- 高校生のバス通学を応援
- 家庭で不用になったパソコンの無料回収
- 補助金でお得に下水道接続が可能です
- 13
-
- 帯状疱疹予防接種
- 14-15
-
市民カレンダー
ごみ収集日(中津地区/恵北地区)/資源回収/納期限のご案内/休日当番医/がん検診/献血
- 16
-
市民相談開催日《4月》
- 人権相談
- 健康相談
- いろいろな相談
- 法律相談
- 17
-
- 運動発達・ことばの相談会
- 4月の主な催しと会議日程
- 子育てなどの常設の相談
- 18-19
-
博物館・図書館・文化施設などの催し
市立図書館
図書館今月のおすすめ【新刊案内】
ひと・まちテラス
苗木遠山史料館
中山道歴史資料館
子ども科学館
鉱物博物館
東山魁夷心の旅路館
熊谷榧つけちギャラリー
- 20-21
-
犬を飼ったら登録と狂犬病予防注射が必要です
- 22
-
- 中学生タイ研修 参加スタッフ募集
- ファーマーズマーケット
- 23
-
- 物価高騰重点支援給付金
- 岐阜県からのお知らせ
- 24
-
広報に関するアンケートの結果を報告します
- 25
-
地域情報掲示板
- 祝100歳 いつまでもお元気で!
- 認めあい、支えあい、まあるいこころ
- 26-27
-
市内のできごと
- 脱炭素の実現へ
2月10日 新たにEV充電スタンドの使用を開始 - 子どもたちの健やかな成長のため
2月19日 「早寝早起き朝ごはん」文部科学大臣表彰を受賞 - さらなる活躍に期待!
2月19日 空手道競技全国大会優勝報告会 - 地元の生き物を自由に表現!
2月23日 地元の生き物を自由に表現! - 春、待ち望むつるしひな
2月26日〜3月2日 あぎの里のひなまつり - 3年生をダンスで送る
2月26日 伝統を引き継ぐ会(3年生を送る会) - タッチで手軽に周遊観光
3月3日 観光案内デジタルサイネージの運用開始 - かわいいひな飾りがお出迎え
3月7日〜9日 中津川つるしひなまつり
- 脱炭素の実現へ
- 28
-
シン・市長が行く!/食べて健康レシピ
- 「阿木地区減塩プロジェクト事業」報告会を開催
-
健康レシピ ・カット野菜の巣ごもり卵
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室秘書広報課
電話番号:0573-66-1111(広報広聴係:内線312・313・314・315・316)
メールによるお問い合わせ
更新日:2025年03月24日