広報なかつがわ2023年11月号
広報なかつがわ2023年11月号
今月の主な記事
- 糖尿病の発症・重症化を予防しましょう
- 児童虐待防止推進キャンペーン
- みんなで考えよう!ごみの減量化
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 1
-
表紙
糖尿病の発症・重症化を予防しましょう
- 2-3
-
特集
糖尿病の発症・重症化を予防しましょう
- 4
-
- オレンジリボン 児童虐待防止推進キャンペーン
- 新斎場建設推進に向けて(8)先進火葬施設の視察「第2弾」に行ってきました
- 5
-
みんなで考えよう!ごみの減量化
- 6
-
お知らせ
- 高校就学準備等支援金を支給
- 全国一斉秋の火災予防運動
- 木質バイオマスストーブの設置費用を補助します
- 門松カードを配布します
- 中津川市長選挙が行われます
- 11月30日は「年金の日」
- 市の広報に関するアンケートにご協力ください
- 7
-
トピックス
- 交通少年団交通安全ポスター展表彰
- 消防協力者感謝状贈呈式を行いました
- 令和5年度献血推進功労者表彰受賞
- 福岡小学校6年生がスノコづくり
- 第15回中津川市総合体育大会総合開会式
- 市長交際費令和5年9月
- 寄付をありがとうございます
- 8
-
相談
- 「女性の人権ホットライン」強化週間における電話相談
- (公社)岐阜県宅地建物取引業協会の不動産無料相談会
募集
- 介護保険認定調査員の募集(会計年度任用職員)
- 中山道馬籠宿夜明け前ウオーキング
- 域学連携講座「公民館サタデーキャンパス」
- 市営住宅入居者募集
- 9
-
募集
- 苗木健康マラソン大会
- シクラメン消費者モニター参加者募集
- 地域の絆づくり講座「子どもの未来を考えよう」
- 親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」
- 日本語教室「なかつがわ日本語ひろば」
- 勤労者総合支援センター(ワーカーサポートセンター) からのお知らせ
- 10
-
催し
- 第19回ひがしみの農業祭
- 中津川市子育て親育ちシンポジウム
- 減塩講演会 〜阿木地区減塩プロジェクト〜
- 里親を知ろう会
- 第28回ブラスバンドフェスティバル
- 税に関する習字展示
- 中津川・恵那医療介護専門職連携会講演会
- 「家康、命運の地 関ケ原」ゆかりの地パネル展
- 六斎市
- 宝くじ
- 11
-
- 令和5年度 高齢福祉フェア
- 岐阜県からのお知らせ
- 12-13
-
市民カレンダー
ごみ収集日(中津地区/恵北地区)/資源回収/納期限のご案内/休日当番医/がん検診/献血
- 14
-
市民相談開催日《11月》
- 人権相談
- 健康相談
- いろいろな相談
- 法律相談
- 15
-
- 夢の実現へリニア中央新幹線(115)第48回くらしの知恵創作展「リニア賞」作品決定
- 11月の主な催しと会議日程
- 子育てなどの常設の相談
- 16-17
-
博物館・図書館・文化施設などの催し
市立図書館
図書館今月のおすすめ【新刊案内】
ひと・まちテラス
苗木遠山史料館
中山道歴史資料館
子ども科学館
鉱物博物館
東山魁夷心の旅路館
熊谷榧つけちギャラリー
- 18-19
-
- 中津川市財政の健全化に関する指標
- 20
-
- なかつがわラリーフェス2023の楽しみ方
- 新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ(32)秋開始接種が始まっています
- 21
-
地域情報掲示板
- 22-23
-
市内のできごと
- 校庭をラリー車が疾走!!
9月19日 ラリージャパン2023特別授業 - 会場が熱気に包まれました
9月23日~24日 中津川THE SOLAR BUDOKAN 2023 - 市から感謝状を贈呈
9月28日 二中卒業生の市岡友治様から総額1千万円の寄付 - みんなでつくる文化祭
10月8日 まちなか文化祭 - 迫力の演技で地歌舞伎の魅力を発信!
10月9日 第30回飛騨・美濃歌舞伎大会なかつ川2023 - 乳がん啓発のためにライトアップ
10月13日〜18日 にぎわいプラザをピンクにライトアップ
- 認めあい、支えあい、まあるいこころ~人々がかがやくまち中津川~(66)
- 祝100歳 いつまでもお元気で!
- 校庭をラリー車が疾走!!
- 24
-
市長の公務日記/食べて健康レシピ
- 市長の公務日記~東奔西走~(第1回日本遺産木曽路サミット)
-
健康レシピ ・ほうれん草とえのきたけの辛子ごま和え
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進部広報広聴課
電話番号:0573-66-1111(内線312・313・314・315・316)
メールによるお問い合わせ
更新日:2023年10月31日