「にぎわいプラザ跡地活用基本構想(案)」へのご意見を募集します
令和8年度に用途廃止予定の中津川市にぎわいプラザについて、その後の施設跡地の活用に向け「にぎわいプラザ跡地活用基本構想(案)」を作成しましたので、広く市民の皆様のご意見を募集します。
対象となる内容
にぎわいプラザ跡地活用基本構想(案) (PDFファイル: 4.2MB)
ご意見を提出いただける方
- 市内にお住まいの方、または市内に通勤、通学されている方
- 市内に事業所等をお持ちの方(法人、その他団体を含む)
- 本件による利害関係を有する方
募集期間
令和7年2月18日(火曜日)から令和7年3月13日(木曜日)まで
(注)郵送の場合は令和7年3月13日当日消印有効。直接提出、ファクス、電子メールの場合は令和7年3月13日17時15分必着。
閲覧方法・場所
基本構想案の閲覧は本ページのほか、下記の場所で印刷物を閲覧できます。
- 中津川市商工振興課窓口(にぎわいプラザ4階)(注)8時30分から17時15分まで(土日祝日を除く)
- 中津川市ひと・まちテラス(8時30分から21時30分まで)(注)休館日を除く
(注)閲覧場所には意見記入用紙を用意してあります。
意見提出方法・提出先
意見記入用紙(別紙様式)に、氏名(法人・団体の場合は名称と代表者名)、住所または所在地、市外在住の場合は、通勤・通学先の所在地と名称を記載し、下記の提出先にいずれかの方法で提出してください。
- 直接提出 中津川市商工振興課窓口(にぎわいプラザ4階) (注)8時30分から17時15分まで(土日祝日を除く)
- 郵送 郵便番号508-0032 中津川市栄町1番1号 にぎわいプラザ4階 中津川市役所 商工観光部 商工振興課宛 (注)令和7年3月13日(木曜日)当日消印有効
- ファクス 0573-65-3367
- 電子メール syoukou-s(アットマーク)city.nakatsugawa.lg.jp
(注)(アットマーク)を@に変更してください。
(注)直接提出、ファクス、電子メールの場合は令和7年3月13日(木曜日)17時15分必着
関連書類
意見記入用紙(Word) (Wordファイル: 20.2KB)
意見記入用紙(PDF) (PDFファイル: 139.2KB)
留意事項
- 電話、口頭によるご意見の提出、個別の回答はできません。
- ご意見は整理したうえで市の考えを付して、後日、市ホームページで公表します。
- ご意見は内容のみを公表し、氏名などを公表することはありません。
更新日:2025年02月18日