11月3日(文化の日)入館無料デー「岐阜~ふるさとを学ぶ日 協賛」を開催しました

苗木城天守を望む 令和5年11月3日
秋晴れのもと、11月3日(文化の日)入館無料デー「岐阜~ふるさとを学ぶ日」を開催しました。
苗木城跡ではたくさんのお客様が、気持ちのいい秋の一日を過ごされていました。
当館にも多くの方にご入館いただきました。
ありがとうございました。
雲海の中の苗木城天守
天守より木曽川を望む
館内の様子をお知らせします

令和5年11月3日
館内ではクイズラリーやぬりえコーナーを設けました。
歴史クイズラリーには、100を超えるたいへんたくさんのお客様にご参加いただき、ありがとうございました。参加いただいたお客さまに苗木城のステッカーや手作りのしおりをプレゼントさしていただきました。
ぬりえコーナーでは、「お姫様」「若武者」などが人気で、みんながんばってぬってくれました。

ぬりえコーナー1

ぬりえコーナー2

展示室

無料ゾーン
琴の演奏

当館茶室にて 令和5年11月3日
館内茶室では田口喜祐先生と教室の方々による琴の演奏が行われ、立ち止まって聞き入るお客様もたくさんいらっしゃいました。
この日の最後の演奏の時には、琴の音に合わせて有事の方が「荒城の月」を歌われ和やかな雰囲気で包まれました。

琴演奏を聞く子どもさんたち

「荒城の月」熱唱
開催中の企画展
中津川市苗木遠山史料館
- 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木2897-2
- 電話番号0573-66-8181
- ファックス0573-66-9290
- メールによるお問い合わせ
更新日:2023年11月03日