第1回古文書教室の様子
御領分村々百姓共江倹約其外申渡留写

紬のサンプル
4月26日に令和7年度第1回古文書教室を開催しました。
まずは皆さんの自己紹介から始まり、資料は昨年度から引き続きの資料を読んでいきました。
苗木藩はたびたび財政難となります。
資料の倹約令からは、住民の着物にまで細かく指示をだしていることが読み取れます。
まずは加藤先生が読み次に受講生が読んでから、漢字の説明を辞書を使ってていねいにします。
今年度もゆっくり進めていきますので、興味のある方はぜひお問い合わせください。
自己紹介をしてなごやかに進みます

加藤先生のあいさつ
中津川市苗木遠山史料館
- 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木2897-2
- 電話番号0573-66-8181
- ファックス0573-66-9290
- メールによるお問い合わせ
更新日:2025年04月27日