秋の企画展 「遠山家の工芸品と苗木城絵図」

中津川市苗木遠山史料館では、10月7日(土曜日)から秋の企画展「遠山家の工芸品と苗木城絵図」を開催します。
遠山家は、初代友政から12代友禄にわたり一度も国替えが無く、江戸時代を通して苗木領主としてこの地を治めました。
その遠山家の土蔵には多数の工芸品が収められていました。現在は当館所蔵となり調査が継続的に行われています。
本企画展は、調査中の中で特に趣深い「手箱」「手箪笥」「椀」「大名行列人形」などを選び、所蔵「苗木城絵図」とともに広く紹介いたします。

- 会期 : 10月7日(土曜日)~12月10日(日曜日)
-
時間 : 9:30~17:00(入館は16:30まで)
-
会場 : 中津川市苗木遠山史料館 特別展示室
-
費用 : 通常の入館料でご覧いただけます

黒漆塗轡十字紋薩摩牡丹紋散蒔絵銚子(当館蔵)

剣玉(当館蔵)

朱漆塗貝文堆錦椀(当館蔵)
中津川市苗木遠山史料館
- 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木2897-2
- 電話番号0573-66-8181
- ファックス0573-66-9290
- メールによるお問い合わせ
更新日:2023年09月15日