【資料紹介】丸嘴神文(まるはししんもん)
【資料紹介】丸嘴神文(まるはししんもん)
◆展示品紹介 宝蔵院流槍術で弟子になった誓約書のようです。 数年に一度複数人数が記名している。 ここでは幕末維新を代表する青山景通(19歳)、水野新兵衛(18歳)、 千葉権右衛門(15歳)が天保8年10月10日同日に署名しています。 自筆(通称・実名)で花押に本人の血印が認められます。(ち)

丸嘴神文 2012年5月31日掲載(最終更新 : 2017年6月 2日) 中津川市苗木遠山史料館 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木2897番地の2
電話 0573-66-8181 ファクス 0573-66-9290
中津川市苗木遠山史料館
- 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木2897-2
- 電話番号0573-66-8181
- ファックス0573-66-9290
- メールによるお問い合わせ
更新日:2021年06月06日