来館者の声「2025年4月」
・めちゃくちゃたのしかった。(市内小学生女子)
・楽しかったです! また来たいです。(市内高校生女子)
・アンケートが楽しかった。科学がおもしろくて、また来てあそびたいです。(市内小学生女子)
・かがくかんは、ものすごくおもしろいです。(市内小学校女子)
・こんな私でも、楽しめたので、また来たいと思いました。(市内中学生女子)
・電流のやつが、初めて触れたのでうれしかったです。空気でボールがうくやつも楽しかったです。また来たいです。(市内中学生女子)
・むらさき色のペンが出ませ〜ん。今日も楽しかったです。いつもありがとうございます。(市内30代女性)
・施設が古くなってきました。新しいものを取り入れてほしい。(県内50代男性・女性){ご指摘のとおりです。館としても、新しい装置を購入したいのですが、予算がないことが一番の原因です}
・光のスイッチゲーム(動体視力測定機)や風のやつがおもしろかった。(県外3歳女の子)
・2Fのおもちゃ、1Fの各スイッチをおすことがたのしかった。(県外1歳女の子)
・スイッチがたくさん押してできるもの、雨の日でも室内で頭も身体も動かせてよかったです。ありがとう、ございました。(県外30代女性)
・子どもが”かみなり”に興味があり今日きましたが、”かみなり”についての展示がなくて少し残念でした。カミナリの仕組みについても勉強できると嬉しい。(県内30代女性)
・非常に楽しかったです。名古屋の科学館に行くよりは距離的にこちらをリピートしたいです。展示物の維持・増設の努力を感じました。ありがとうございました。(県内30代男性)
・子どもの頃以来に来ました。2歳の子どもでしたが、楽しそうにしていて来てよかったです。平日の午前中、ほぼ貸切状態で、小さい子どもには丁度よかたったです。また、時間がある時に来ます。(市内20代男性)
・いろんな科学館に行くのが好きなのですが、ここが一番好きです!!子どもたちにちょうど良い興味を引くものがたくさんあり、館の皆さんの科学や施設に対する愛情が伝わってきます!また来ます!!(県外40代女性)
中津川市子ども科学館
- 〒508-0011 岐阜県中津川市駒場1657-1
- 電話番号0573-66-9090
- ファックス0573-66-9171
- メールによるお問い合わせ
更新日:2025年05月01日