「無料デー&ミニ科学工作まつり」を開催しました 更新日:2024年12月04日 2024年11月3日(日・祝)は、終日無料デーとし午前中にミニ科学工作まつりを開催しました。当日は、JRのさわやかウオーキングとも重なり、合計で604名もの多くの方が来館されました。来館者が多かったのですが、ジュニアリーダーの中学生が14名と高校生が1名協力してくださりとても助かりました。 午前中のミニ科学工作まつりでは、体験コーナとして「ミニプラネタリウム鑑賞」「太陽望遠鏡による太陽観察」「手作りホバークラフト試乗」「自作セグウエイ試乗」を実施し、工作コーナーとして、「スライムづくり」「浮沈子づくり」「スーパーボールロケットづくり」「パタパタホバーづくり」「ふわふわロケットづくり」「ストロー飛行機づくり」を実施ました。 体験コーナー ミニプラネタリウム鑑賞 鑑賞者は、幼児が19名、小中学生が37名、大人が52名の合計108名でした。当日の午後7時頃の星空を観ながら、時々出現する流れ星や素敵なオーロラに感激してみえました。 太陽望遠鏡による太陽観察 観察者は。115名でした。科学館の玄関前に、太陽望遠鏡を設置したため、さわやかウオーキングに参加された多くの大人な方も太陽望遠鏡を覗かれました。また、太陽活動が活発の時期なため、黒点がきれいに観えました。初めて方は、「太陽がこんなふうに観えるんだ。」とびっくりされていました。 手作りホバークラフト試乗 80人の親子が、ふわっと浮く体験をしました。また、大人が乗っていても、子どもの力でミニホバークラフトが移動することにびっくりしていました。 自作セグウエイ試乗 37名の子どもたちが、左右のレバーを自由に動かしながら楽しく試乗していました。 各種工作コーナー ふわふわロケットづくり 43名の子どもたちが、フワーと飛ぶふわふわロケットづくりに挑戦しました。 ストロー飛行機づくり 31名の子どもたちが、スーと飛ぶストロー飛行機づくりに挑戦しました。 スーパーボールロケットづくり 57名の子どもたちが、床に落とすとビヨーンと飛び上がるスーパーボールロケットづくりに挑戦しました。 パタパタホバーづくり 8名の子どもたちが、机の上をスーを滑っていくパタパタホバーづくりに挑戦しました。 浮沈子づくり 63名の子どもたちが、ペットボトルを押さえると中の小さな魚が沈んでいく浮沈子づくりに挑戦しました。 スライムづくり 96名もの多くの親子が、スライムづくりを楽しみました。 中津川市子ども科学館 〒508-0011 岐阜県中津川市駒場1657-1電話番号0573-66-9090ファックス0573-66-9171メールによるお問い合わせ
更新日:2024年12月04日