企画展『中津川の歴史文化』
令和5年度下期企画展『中津川の歴史文化』

当館では10月3日(火曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで、令和5年度下半期企画展『中津川の歴史文化』を開催します。
今回の企画展は、古銭から見る中津川宿の流通経済の様子を紹介します。
江戸時代に流通した一文銭「寛永通宝」での一般庶民の金銭感覚と生糸の取引での見積書「大見積9,750両」などの高額なお金を動かす商人界とのギャップの大きさ等々(いかに大きな商売であったか)を展示資料でぜひご覧ください。
会期 令和5年10月3日(火曜日)~令和6年3月31日(日曜日)
時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
場所 中津川市中山道歴史資料館
入館料 330円/団体270円(団体は10名以上)小中学生および幼児は無料
中津川市中山道歴史資料館
- 〒508-0041 岐阜県中津川市本町二丁目2-21
- 電話番号0573-66-6888
- ファックス0573-66-7021
- メールによるお問い合わせ
更新日:2023年10月01日