教室「はじめのいっぽ~森の子育て・親子自然楽習~」(第3回)を開催しました 2025.7.11
第3回「みずあそび」を開催しました
「はじめのいっぽ~森の子育て・親子自然楽習~」は、乳幼児の親子のみなさんが、絵本・わらべうた・ネイチャーゲーム・クラフトなどを通して、ゆったりと自然を楽しむ年6回のプログラムです。
2025年度のテーマは「森のたんけんごっこ」です。
7月11日に第3回「みずあそび」を開催しました。

最初に博物館の中で、みんなでわらべうたや絵本を楽しみました。
その後、建物の隣の広場に移動したら、いよいよ「みずあそび」の時間です!
広場には、講師のみなさんが準備してくれた「みずあそび」を楽しむアイテムがいっぱいです!
ビニールプール、大きなたらい、ホース、バケツやペットボトル、草花・・・
プールに入って遊んだり、お水の中にせっけんを入れて「泡あわ」を楽しんだり、流れてくるお水でダムをつくったり、草花やおもちゃを浮かべてみたり・・・それぞれ自分のペースで思い思いに「みずあそび」を楽しみました♪

プールを満喫♪

ダムができたよ

ぐるぐるぐる

泡がいっぱい!

夢中になって遊んでいると、あっという間に時間が過ぎていきました。
夏の「みずあそび」は、とってもとっても楽しいですね!
「はじめのいっぽ」のエッセンスがいつでも楽しめる「おさんぽカード」もあります。
中津川市鉱物博物館
- 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15
- 電話番号0573-67-2110
- ファックス0573-67-2191
- メールによるお問い合わせ
更新日:2025年07月11日