教室「はじめのいっぽ~森の子育て・親子自然楽習~」(第5回)を開催しました 2024.10.10

更新日:2024年10月10日

第5回「コロコロいいなぁ」を開催しました

「はじめのいっぽ~森の子育て・親子自然楽習~」は、乳幼児の親子のみなさんが、絵本・わらべうた・ネイチャーゲーム・クラフトなどを通して、ゆったりと自然を楽しむ年6回のプログラムです。
2024年度のテーマは「森はいいなぁ」です。

10月10日に第5回「コロコロいいなぁ」を開催しました。

お散歩

博物館の近くで、シフォン布遊びや人形劇を楽しんでから、心地よい秋晴れの中、夜明けの森へお散歩に出かけました。

シフォン布遊び

シフォン布遊び

人形劇

人形劇


今日のお散歩は、コロコロちゃんと一緒です。
お気に入りの石にマジックで顔を描いたコロコロちゃんも、お散歩に連れて行きました。

松ぼっくりや落ち葉、キノコなど、途中で見つけた宝物は、新聞紙のバックに入れて、おみやげにしました。

なにを見つけたかな?

なにを見つけたかな?

コロコロちゃん

コロコロちゃん


広場では、みんなでコロコロ遊びをしました。
といを利用して、斜面の上からクルミの実を転がして遊びました。

樋の上を勢いよく転がったクルミが、下にあるカネのタライやバケツにあたると、コンコン、カンカンといい音がしましたよ♪

クルミをコロコロ

クルミをコロコロ

コンコン・カンカン

コンコン、カンカン

木かげでゴロゴロ

最後は、木かげに寝転がって絵本の朗読を聴いたり、みんなでコロコロの思い出を話したりと、コロコロ&ゴロゴロの楽しい時間を過ごしました。


「はじめのいっぽ」のエッセンスがいつでも楽しめる「おさんぽカード」もあります。

中津川市鉱物博物館

〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15
電話番号0573-67-2110
ファックス0573-67-2191
メールによるお問い合わせ