シラタマホシクサの花が咲いています2024.9

更新日:2024年09月11日

金平糖のような白い花

夜明けの森の散策路沿いに、シラタマホシクサ(白玉星草)の花が咲いています。

その花は、白くまるい形をしています。

数ミリ位の小さな花ですが、よく見てみると、花によっては所々とがっていて、その姿は金平糖にも似ています。

そのため、シラタマホシクサはコンペイトウグサ(金平糖草)とも呼ばれています。

シラタマホシクサ

シラタマホシクサ(2024年9月撮影)

コアジサイ

シラタマホシクサ(2024年9月撮影)

中津川市鉱物博物館

〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15
電話番号0573-67-2110
ファックス0573-67-2191
メールによるお問い合わせ