教室「はじめのいっぽ~森の子育て・親子自然楽習~」(第5回)を開催しました 2023.11.9
第5回「どんぐりこ〜ろころ」を開催しました
「はじめのいっぽ~森の子育て・親子自然楽習~」は、乳幼児の親子のみなさんが、絵本・わらべうた・ネイチャーゲーム・クラフトなどを通して、ゆったりと自然を楽しむ年6回のプログラムです。
2023年度のテーマは「春夏秋冬あおむけごろん」です。
11月9日に第5回「どんぐりこ〜ろころ」を開催しました。

最初に、博物館の前でみんなで遊んでから、秋の夜明けの森へ出かけました。
木々の葉が黄色や赤色に紅葉し、夜明けの森もすっかり秋の装いです。
みんなの大好きな松ぼっくりやドングリ、黄色や赤色の落ち葉・・・秋の森は宝物がいっぱいです!
お散歩の途中で見つけた木の実や葉っぱの中から、気に入ったものを袋に入れていきました。
袋は宝物でいっぱいになりましたよ。

秋の夜明けの森をおさんぽ

なんの木かな?

見つけた宝物を袋に入れたよ
モミジバフウの木の下は、落ち葉でフカフカ♪
黄色やオレンジ色の落ち葉の上に寝ころんでみると、上には大きく広がる木が見えました。
みんなで、秋の森を思いっきり楽しみました。

落ち葉の絨毯の上で

モミジバフウ(中央)

落ち葉を飛ばして遊んだよ
「はじめのいっぽ」のエッセンスがいつでも楽しめる「おさんぽカード」もあります。
中津川市鉱物博物館
- 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15
- 電話番号0573-67-2110
- ファックス0573-67-2191
- メールによるお問い合わせ
更新日:2023年11月09日