教室「はじめのいっぽ~森の子育て・親子自然楽習~」(第4回)を開催しました 2022.10.13
第4回「とんとんとん」を開催しました
「はじめのいっぽ~森の子育て・親子自然楽習~」は、乳幼児の親子のみなさんが、絵本・わらべうた・ネイチャーゲーム・クラフトなどを通して、ゆったりと自然を楽しむ年6回のプログラムです。
2022年度のテーマは「絵本は森のいりぐち」です。
10月13日に第4回「とんとんとん」を開催しました。
最初に博物館周辺で、わらべうたや段ボールのドアをつかった「とんとんあそび」を楽しみました。
みんなで順番に、段ボールでできたドアを「とんとんとん」とノックしてみました。
ドアを開けると誰がいるかな?
ドアをくぐって中から出てきた人は、みんなの前で自己紹介をしました。
その後、葉っぱが色づき始めた、秋の夜明けの森に出かけました。
森の中を歩いていくと、足元には黄色い葉っぱや松ぼっくりが。顔をあげてみるとふわふわしたコケや、ナツハゼの実も・・・
今日も楽しい発見がいっぱいです!
立ち止まって耳を澄ましてみると、鳥のさえずりも聞こえてきました。
広場に着いたら、大きな岩の上に座って、絵本を読んでもらいました。
最後は、親子で体をくっつけて、お互いの体の音を聞きました。
岩の上に寝転んで、地球の音も聞いてみましたよ!
「はじめのいっぽ」のエッセンスがいつでも楽しめる「おさんぽカード」もあります。
中津川市鉱物博物館
- 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15
- 電話番号0573-67-2110
- ファックス0573-67-2191
- メールによるお問い合わせ
更新日:2022年10月13日