学芸員実習を行いました 2022.9
大学生が博物館で学芸員の業務を実地研修
大学生2名が、学芸員実習(博物館実習)にやってきました。
実習では、資料の受入・調査・登録などの標本資料整理実習、展示実習、教育普及実習などを行いました。
展示実習では、展示手法を学んだ後、ラベルを作成し、標本を展示しました。
教育普及実習では、滑石を使ったまが玉づくり、クイズラリーの問題作成、実習生同士での展示解説などを体験しました。
約1週間の短い期間でしたが、意見の交換をしながら、積極的に取り組んでいました。

展示解説

展示実習
中津川市鉱物博物館
- 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15
- 電話番号0573-67-2110
- ファックス0573-67-2191
- メールによるお問い合わせ
更新日:2022年09月18日