経営戦略

更新日:2025年01月20日

水道事業

概要

水道は、市民生活や社会・経済活動に欠くことのできない重要なライフラインとして、常に安全・安心な水を安定的に供給することが求められており、平常時はもとより、災害などの非常時においても一定の給水を確保することが大きな責務です。

こうしたサービスを市民の皆様に提供し続けるためには、水道事業を取り巻く環境の変化に的確に対応した事業運営を行うことが必要であり、将来にわたって安定的に事業を進めていくため10年間を計画期間とした経営戦略を策定しています。

関連資料

計画期間:平成29年度〜令和8年度

下水道事業

概要

下水道事業を取り巻く状況は、少子高齢化や人口減少の課題があり、豊かな自然環境を維持するため、効率的に下水道整備、施設の維持管理を進め、将来にわたって安定的に事業を進めていくための10年間を計画期間とした経営戦略を策定しています。

関連資料

計画期間:平成29年度〜令和8年度
計画期間:令和3年度〜令和12年度

この記事に関するお問い合わせ先

環境水道部水道経営課
電話番号:0573-66-1111(内線517)
メールによるお問い合わせ

知りたい情報が見つからない・わかりにくかったとき