第1弾!先進火葬施設の視察に行ってきました!
第1弾視察内容
令和5年7月3日、22人の市民の皆さんと共に、先進火葬施設の可茂聖苑(美濃加茂市)、華立やすらぎの杜(多治見市)へ視察に行ってきました。
視察先では、説明員に積極的に質問をするなど、先進火葬施設への関心を深めていただけました。
また、視察後に参加者の皆様へアンケート調査を実施いたしました。その内容についても掲載いたしましたので、ご覧ください。
視察先の火葬場紹介

可茂聖苑(美濃加茂市) 華立やすらぎの杜(多治見市)
平成31年4月供用開始 平成28年4月供用開始
視察の様子
お別れ室で火葬の説明を受けている様子 屋上で排気(煙突)の説明を受けている様子
火葬炉裏側の説明を受けている様子 ロビーで施設の説明を受けている様子
棺台車の説明を受けている様子 集合写真
参加者のアンケート結果
アンケート項目
問1:視察先で印象に残ったことについて3つ選び、理由をコメント欄にご記入下さい。
問2:視察先で気になった点があればコメント欄にご記入下さい。
問3:今まで印象に残っている火葬施設はありますか?
問4:視察を終えて、中津川市の新斎場建設にあたり、何を重要にすべきと考えますか?
問5:今回の「先進火葬施設市民視察会」について自由な意見をご記入下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
メモリアル施設整備課
電話番号:0573-66-1111(内線136)
メールによるお問い合わせ
更新日:2023年10月05日